どうも!キャリアZ編集部です。今回は働く社会人の「転職のリアル」をテーマに、先輩社会人を調査していきます。
今回、お話を伺ったのは、
現在、IT業界で海外営業職として働く大阪に住む28歳男性で、独身のトム(仮名)さんです。
自分の周りだけだはない、日本中の「転職のリアル」を知ることで視野が広がります。
ここでは、転職前と転職後の業界や、職種、年収などの情報、社会人になってから今までのキャリアについて、転職をしようとしたきっかけ、転職活動の情報収集方法、転職する会社を選ぶ際の判断基準、活用した転職サイト・転職へエージェント、転職を考えている人へのアドバイスなどを聞いてきます。
それでは早速、質問をしていきます。
- 1. 「転職のリアル」についてトムさん(仮)の自身の経験をもとに回答いただきました。
- 1.1. 転職での業界・業種・年収の変化を教えて下さい。
- 1.2. 転職開始から、入社するまで何ヶ月かかりましたか?
- 1.3. 社会人になってから今までのキャリアについて教えて下さい。
- 1.4. あなたが転職をしようと思った一番のきっかけを教えて下さい。
- 1.5. あなたの転職活動での情報収集の方法について教えて下さい。
- 1.6. 転職する会社を選ぶ際の、ご自身が一番大切にした判断基準を教えて下さい。年収、職種、働き方、プライベート、やりがい
- 1.7. 会員登録して利用した転職サイトを教えて下さい。
- 1.8. 会員登録して利用した転職サイトの良い点/悪い点を教えて下さい。
- 1.9. 利用した転職エージェントを教えて下さい。
- 1.10. 利用した転職エージェントの良い点/悪い点を教えて下さい。
- 1.11. 転職した会社に満足していますか?
- 1.12. 転職をもう一度やり直すならどう改善したいですか。
- 1.13. 新卒で今はいるならどんな会社がいいですか。
- 1.14. 転職を考えている人へのアドバイスをお願いします。
- 2. まとめ
「転職のリアル」についてトムさん(仮)の自身の経験をもとに回答いただきました。
転職での業界・業種・年収の変化を教えて下さい。
転職開始から、入社するまで何ヶ月かかりましたか?
4ヶ月で転職活動をしました。
社会人になってから今までのキャリアについて教えて下さい。
新卒で入社した会社は機械メーカとなります。そこから5年間は国内の法人営業職として国内を飛び回っていました。主に関東全域を担当していました。南は愛知県、北は北海道までたんとうしていました 。
あなたが転職をしようと思った一番のきっかけを教えて下さい。
わたしが転職しようとしたきっかけは、海外に携わる仕事をしたいと思ったことがきっかけです。 大学時代から海外に興味があり、旅行にもたくさんいっていましたが就職の際には無難に日本で就職することを選んでしまいました。しかし、どうしても海外に携わる仕事したいと思ったので転職をしました。
あなたの転職活動での情報収集の方法について教えて下さい。
主に先輩からでした。実際に転職に成功した先輩から転職のコツや情報を集めていました。その他には転職エージェントから情報を収集していました。
転職する会社を選ぶ際の、ご自身が一番大切にした判断基準を教えて下さい。年収、職種、働き方、プライベート、やりがい
わたしが一番大切にしていることは、上記で記載した通り、海外に携われるか否かを一番重視していました。そのほかには、プライベートの時間を確保できることもまた判断基準にしていました。転職する前には判断基準を明確にすることをおすすめします。
会員登録して利用した転職サイトを教えて下さい。
RGF
会員登録して利用した転職サイトの良い点/悪い点を教えて下さい。
良い点は転職エージェントの担当者の方の対応が本当に素晴らしかったです。親切丁寧にアドバイスをしていただき無事に転職することができました。
利用した転職エージェントを教えて下さい。
RGF
利用した転職エージェントの良い点/悪い点を教えて下さい。
良い点は転職エージェントの担当者の方の対応が本当に素晴らしかったです。親切丁寧にアドバイスをしていただき無事に転職することができました。
転職した会社に満足していますか?
結論から申しあげると満足しております。転職した今はずっと憧れていた海外営業部にも配属されましたし、英語を使って仕事をすることもできております。なかなか大変なこともありますが、とても充実した日々を過ごすことができております。
転職をもう一度やり直すならどう改善したいですか。
まずは、自分の気持ちに素直に耳を傾けることから始めたいと思います。あの頃は、周りの意見に流されて本当に自分のやりたいことをできませんでした。働いてみて分かるのは、やりたいことをやるのが充実した日々を過ごせるこということです。
新卒で今はいるならどんな会社がいいですか。
転職の経験を踏まえて、新卒に戻るなら海外に携わることができる会社を選ぶと思います。就職する時にどうしても勇気がなく海外に携われる仕事を選びませんでした。そこに対しては本当に後悔しております。そして時間も無駄にしたと思います。
転職を考えている人へのアドバイスをお願いします。
全く異業種の営業として働いていましたわたしでも無事に転職できました。ですのでまずは”行動する”ことが本当に大切だとおもうのでまずは転職エージェントに登録するところから始めることをおすすめします。応援しています。
以上
まとめ
今回は、IT業界で海外営業職として働く大阪に住む28歳男性で、独身のトム(仮名)さんに、「転職のリアル」を聞いてみました。
転職は不安も多いですが、キャリアの手段としては常に意識していきたいですね。業界/業種/年収/働きやすさなどの総合判断だと思いますが、今の環境よりも良い環境はきっとあります。自分の今の市場価値を知ることもとても大事です。自分の人生を自分で歩むためにも人生の先輩や他の人のスタイルを知ることが役に立ちます。他の記事もみて、自分の判断基準を増やしていきましょう。