英語の熟語(イディオム)が勉強できるどこでも英語の熟語(イディオム)クイズ問題で登場する英熟語(イディオム)の一部を紹介します。
英熟語・イディオムとは
「Take it easy」や「Peace of cake」など、2〜3語で作られた表現のことを指します。覚えればそのまま会話の中で使えます。馴れ馴れしい言い方もあるので、ビジネスで使う時は少し注意しましょうw
覚えておきたい英語の熟語・イディオム一覧
英熟語・イディオム | 日本語の意味 |
---|---|
(MAKE) A BUNDLE | 大金(を儲ける) |
(MAKE/PUT) A DENT IN | 減少させる |
(GIVE) (someone) A HAND | (人を)手助け(する) |
A PRETTY PENNY | かなりの金額 |
ABOUT TO (happen) | まさに~しようとしている |
ACROSS THE BOARD | 全面的に、全体にわたって |
(WORK/RACE) AGAINST THE CLOCK | 時間に追われて仕事をする、時間と闘いながら行う |
AHEAD OF TIME | 前もって |
ANSWER TO (someone) | (人)の指揮下にある、(人)の指図に従う |
ASK FOR | ~を求める |
(FALL / BE) ASLEEP | 眠りにつく / 眠って |
AT A TIME | 一度に、一回に |
AT THE SAME TIME | 同時に |
AROUND THE CLOCK | 休みなく、昼も夜も、24時間 |
AWAKE / WAKE UP | 目が覚めて / 目が覚める、目を覚まさせる |
BACK (UP) | バックする |
BACK ON YOUR FEET | 回復する |
BEEF UP | 強化する |
(FALL/GET) BEHIND vs. (BE/RUN) BEHIND | 後れをとる、遅れる vs. 遅れている |
BEHIND (someone’s) BACK | ~のいないところで、~に隠れて |
BEST AND BRIGHTEST | 最も優秀な人材 |
BIG DEAL | 重大事 |
BITE INTO | ~をだめにする |
(NEW/FRESH/YOUNG) BLOOD | (新しい/フレッシュな/若い)人材 |
BLOW THE WHISTLE ON | (内部)告発する |
BOTTOM LINE | 最終損益 |
BRAIN DRAIN | 頭脳流出 |
BREAK DOWN vs. BREAK | 故障する vs. 壊れる、壊す |
(YOU’RE) BREAKING UP | 声が途切れ途切れである |
BROWN NOSE | ごまをする |
BREAK EVEN | 損得なしになる、とんとんになる |
BREAK THE MOLD | 型を破る |
BUMP INTO (a friend) | (友達)に偶然出会う |
BURN OUT | 疲れ果てる、燃え尽きる |
BURN THE MIDNIGHT OIL | 夜遅くまで働く |
BY THE BOOK | 規則通りに、型通りに |
CALL IT A DAY | その日の仕事などを終わりにする |
CALL OFF | 中止する |
CARE FOR | ~が好きだ、~が欲しい |
CATCH A BREAK | 好機をつかむ |
CATCH FIRE | 火がつく |
CATCH ON | 理解する、会得する |
CLUTTER / GET RID OF | 散乱した物/処分する |
CHANGE (your) MIND | 考え直す |
CHECK IN[TO] / CHECK OUT [OF] | [~に]チェックインする / [~を]チェックアウトする |
COME FROM | ~出身 |
COME OFF | 取れる、落ちる |
COOK THE BOOKS | 帳簿をごまかす |
CORNER THE MARKET | 市場を独占する |
COUNT DOWN / COUNTDOWN | カウントダウンする/カウントダウン |
COUNT ON | 当てにする、期待する、頼りにする |
COVER UP / COVER-UP | もみ消す、隠蔽する/隠蔽 |
CULTURE SHOCK | カルチャー・ショック |
CUT BACK | 削減する、中止する |
CUT CORNERS | 工程を省く、節約する |
CUT YOUR LOSSES | これ以上損をしないうちに手を引く |
DEAL WITH | 対処する、~と取引する |
DEEP POCKETS | 十分な富 |
DO BUSINESS | 事業、商売をする |
DO LUNCH | 昼食を共にする |
DO WELL/POORLY/OKAY | よくやっている/不満足なできだ/まあよくやっている |
DO YOUR HOMEWORK | 準備をする、下調べをする |
DON’T TELL ME… | まさか~じゃないでしょうね |
DOT THE I’S AND CROSS THE T’S | 細部にまで気を配る |
DOWN TO THE WIRE | 期限が迫って、最後の最後まで |
DRAG YOUR (FEET/HEELS) | わざとのろのろする |
DRESS UP | 着飾る、盛装する、仮装する |
DROP OFF | 置いて行く、送って行く |
EYE CONTACT | 視線を合わせること |
FACE-TO-FACE | 顔を合わせて、直接 |
FACE VALUE | 額面価格 |
FAST TRACK | 出世街道 |
FIGURE OUT | 解決する |
FILL SOMEONE’S SHOES | ~の後を引き継ぐ |
FIRST THING | まず第一に、最初に |
FOLLOW THROUGH | (計画、約束などを)守り抜く、最後までやり通す |
FOLLOW UP | 引き続き対処する |
FOR GOOD | 永久に、永遠に |
FROM SCRATCH | 最初から |
FRONT OFFICE / BACK OFFICE | 本部・営業部門/事務管理部門 |
GET AHEAD | 出世する |
GET ALONG | (うまく)折り合いをつけていく |
GET BACK (to someone) | (人に)後で返事をする、後で連絡する |
GET CARRIED AWAY | 度を越す |
GET DOWN TO BUSINESS | 仕事に取りかかる、本題に入る |
GET OFF THE GROUND | スタートする |
GET RID OF SOMETHING/SOMEONE | 処分する/追い払う、縁を切る |
GET THE HANG OF | ~のコツをつかむ |
GET TOGETHER | 会う、集まる |
GET YOUR BEARINGS | 周囲の状況を把握する |
GET YOUR FEET WET | 新しいことを始める |
GET YOUR FOOT IN THE DOOR | 目的に向かって第一歩を進める |
GET (YOUR) HOUSE IN ORDER | (自分の)ことをきちんとする |
GLASS CEILING | 目に見えない障害 |
GIVE UP | やめる、あきらめる |
GO AHEAD | 着手する、思い切って~する/どうぞ |
GO BAD | 腐る |
GO BUST / BUST | 経済が破綻する/経済の急速な悪化 |
GO BY (= pass) | (時が)経つ、通過する |
GO FOR (IT) | 求める、目指す |
GO ON (= continue) | 続く、続ける/続けて |
GO PUBLIC | 株式を公開する |
GO THE EXTRA MILE | 一層の努力をする |
GO UNDER | (事業などが)失敗する、倒産する |
GO YOUR WAY / GO AGAINST YOU | 思い通りにいく/思い通りにいかない |
GREEN LIGHT / THUMBS UP / THUMBS DOWN | ゴーサイン(許可)/賛同/不賛同 |
HANDS-ON / HANDS-OFF | 自力の/人任せの |
HANG OUT (with someone) | (誰かと)時間を過ごす |
HANG ON | 電話を切らないで待つ |
HANG UP | 電話を切る |
HAVE A (good time) | 楽しむ |
HAVE (a situation) IN HAND | (ある状況を)うまく処理している、管理している |
HAVE IN MIND | 計画がある、~しようと考えている |
HAVE (something) ON YOUR PLATE | やるべきことを抱えている |
HAVE THE TIME OF YOUR LIFE | とても楽しい時を過ごす |
(I) HAVE TO HAND IT TO (you) | (私はあなたに)敬意を表します |
HEAD START | 有利なスタート |
HIT THE BIG TIME | 大当たりする、成功する |
IN A NUTSHELL | 要するに |
IN A ROW | 連続して、立て続けに |
IN CHARGE / TAKE CHARGE | 責任を負う/責任を引き受ける |
IN FRONT OF (someone) | ~の前で |
IN GOOD HANDS | 安全な状態で |
IN HOT WATER | 困ったことになっている |
(BE / FALL) IN LOVE [WITH] | [~に]恋をして(いる / する) |
IN NO TIME | あっという間に、すぐに |
IN PERSON | 本人が直接に、自ら |
IN THE BAG | 確実で |
IN THE DRIVER’S SEAT | 支配的な地位にある |
IN THE LOOP / OUT OF THE LOOP | 内情に通じて/蚊帳の外に置かれて |
IN THE PIPELINE | 進行中 |
IN TOUCH / LOSE TOUCH | 連絡を取っている/連絡が途絶える |
INSIDE OUT | 裏返しに |
IT’S A LONG STORY. | 話せば長くなります。 |
IT’S ABOUT TIME | やっとだ、もう~してもいい頃だ |
JACK UP | 高くする、つり上げる |
(HIT THE) JACKPOT | 最も額の大きい賞金(大成功を収める) |
JUMP OUT AT YOU | ぱっと人目を引く |
JUST AROUND THE CORNER | もうすぐ |
KEEP TRACK OF | ~の経過をたどる |
KEEP YOUR EARS OPEN | 注意して聞く、注意する |
KEEP YOUR HEAD ABOVE WATER | 持ちこたえる |
KILL TIME | 暇をつぶす |
LEAVE OUT / LEAVE (on the train) | 出しっぱなしにする/(電車に)置き忘れる |
LET DOWN (= disappoint) | 失望させる、がっかりさせる |
LET (someone) KNOW | (誰かに)知らせる |
LIGHT (a cigarette) vs. SET FIRE TO | (タバコ)に火をつける vs. ~に放火する |
LOSE / WIN BACK (CUSTOMERS) | (顧客を)失う/取り戻す |
LOSE FACE / SAVE FACE | 面目を失う/面目を保つ |
LOSE YOUR SHIRT | 無一文になる |
MAKE A GO OF | 成功させる |
MAKE A KILLING | 大儲けする |
MAKE ENDS MEET | やり繰りする、収支を合わせる |
MAKE IT / MAKE GOOD | 成功する |
MAKE GOOD TIME | 早く着く |
MAKE IT | 都合がつく、(時間に間に合うように)到着する |
MAKE (10) PERCENT ON (an investment) | (投資で10)パーセントの利益を上げる |
MAKE POINTS | 点数稼ぎをする |
MAKE SENSE | 理にかなう、意味をなす |
MAKE SOMEONE’S DAY | 幸せな気分にさせる |
MAKE THE BEST OF | (不満足な条件)を最大限に活用する |
MAKE THE MOST OF | ~を最大限に活用する |
MAKE UP (something) | (~を)でっち上げる |
MAKE UP (with someone) | (~と)仲直りする |
MAKE UP (your) MIND | 決心する |
MAKE YOURSELF AT HOME | くつろぐ、楽にする |
MISS THE BOAT | 好機を逃す |
MIXED SIGNALS | はっきりしないメッセージ |
MOM-AND-POP (store) | 家族経営の、夫婦で経営する(店) |
MONEY IS NO OBJECT | 金に糸目をつけない |
NEVER MIND | 気にしないで |
ON BOARD | (会社や団体の)一員として |
ON FIRE | 燃えている |
ON THE LINE | 危険にさらされて |
ON THE ROAD | 移動中で、旅行中で、出張中で |
ON THE SHELF (= postponed) | 棚上げされて、延期されて |
ON THE TABLE / OFF THE TABLE | 検討中で/提案されていない |
ON THE TIP OF YOUR TONGUE | 喉まで出かかって |
ON TRACK | 順調に進んで |
OPEN-ENDED | 制約のない |
(GO/EAT/ASK) OUT | (社交や遊びのために)外出する、(異性が)付き合う/外食する/デートに誘う |
OUT OF (coffee) | (コーヒー)がなくなって、切れて |
OUT OF BUSINESS | 廃業して、倒産して |
OUT OF ORDER | 故障して、調子が悪い |
OUT OF POCKET | 現金払いの、立替払いの、自腹を切って |
OVERNIGHT SUCCESS | 一夜にして成功した人(企業/商品) |
PAPER PUSHER | 事務員 |
PASS THE BUCK | 責任を転嫁する |
PAY YOUR DUES | 下積みの経験をする |
PEACH FUZZ / FIVE O’CLOCK SHADOW | 産毛/(剃って数時間で)ひげが濃くなっている状態 |
PENCIL IN | (予定として)書き込む、予定に入れておく |
PHASE (IN/OUT) | 段階的に(導入/停止)する |
PICK UP | 迎えに行く、取りに行く、買いに行く |
PICK UP (a room) | (部屋を)片付ける |
PICK UP (= improve) | (ビジネスなどが) 上向く |
PICK UP THE TAB vs. FOOT THE BILL | 勘定を払う vs. (不本意ながら)勘定を受け持つ |
PINCH PENNIES | 支出を切り詰める |
PINK SLIP | 解雇通知 |
PLAY IT BY EAR | 聞き覚えで演奏する、状況に応じて対処する |
POUND THE PAVEMENT | 仕事を探す、歩き回る |
PRESIDE OVER | 司会する、統轄する |
PULL (OUT/INTO/OVER) | (車を)出す/入れる/寄せる |
PULL YOUR WEIGHT | 自分の仕事をこなす |
PUSH THE ENVELOPE | 限界に挑む |
PUT ALL YOUR EGGS IN ONE BASKET | 一つのことにすべてを賭ける |
PUT OFF | 延期する、先に延ばす |
PUT OUT (a fire) | (火)を消す |
PUT TO BED | 寝かせる |
PUT UP WITH | ~を我慢する |
REACH THE TOP | トップに昇りつめる |
RED TAPE | 官僚的形式主義、お役所流 |
RIDE ON | ~次第である |
RING A BELL | 聞いたことがある、思い当たる |
RING OFF THE HOOK | (電話が)ひっきりなしにかかってくる |
ROLL DOWN/UP (THE WINDOW) | (車の窓を)開ける/閉める |
ROLL UP YOUR SLEEVES | 腕まくりをする |
RUN-IN | 口論 |
RUN INTO (= meet) | 偶然出会う |
RUN ON (gasoline) | (ガソリン)で動く |
RUN SHORT (OF) vs. RUN OUT (OF) | 不足する vs. 使い果たす |
(GET THE) SACK | 首にする、首(になる) |
SAVE TIME | 時間を節約する |
(BEHIND/AHEAD OF/ON) SCHEDULE | 予定(より遅れて/より早く/通りに) |
SCREW UP | 台無しにする |
SEAL OF APPROVAL | 正式な認可 |
SEE EYE TO EYE | 意見が一致する |
SEE OFF | 見送る |
SELL (LIKE HOT CAKES) | (飛ぶように)売れる |
SET (you) BACK | (金額が)かかる |
SET THE TONE | ~の雰囲気を作る |
SHOW OFF | 見せびらかす |
SHOW UP (for work) | (仕事に)来る、現れる |
SHUT DOWN | 閉鎖する、稼動が停止する |
SLAVE DRIVER | 人使いが荒い人 |
SLEEP ON IT | 一晩寝て考える |
SLIP YOUR MIND | 忘れる |
(MAKE) SMALL TALK | おしゃべり、世間話(をする) |
SNAIL MAIL | 郵便 |
SO WHAT? | それがどうした、だからどうだと言うのか |
SOLD OUT | 売り切れ |
SPARK (OFF) | 誘発する |
SPEND (TIME) | (時間を)過ごす |
SPREAD (YOURSELF) TOO THIN | 一度に多くのことをやろうとする、手を広げすぎる |
STAND FOR (= represent a word) | ~を表す |
START (ALL) OVER | (初めから)やり直す |
STOP BY | 立ち寄る |
SWAMPED (with work) | (仕事で)多忙を極める |
TAKE A BEATING | 大損する、大損害を被る、ひどい敗北を喫する |
TAKE A RAIN CHECK | またの機会に行う、先に延ばす |
TAKE A STAB AT | 挑戦してみる |
TAKE CARE OF | 処理する、世話をする |
TAKE (IT) FOR GRANTED | ~を当然のことと思う |
TAKE IT EASY | 気楽にする |
TAKE UP (a hobby) | (趣味を)始める |
TAKE YOUR TIME | ゆっくりする |
TEAM PLAYER | チームプレーが出来る人、協調性のある人 |
TELEMARKETING / COLD CALL | テレマーケティング、電話による勧誘販売/ |
TEST THE WATER(S) | 試してみる |
THAT WAS CLOSE! / CLOSE CALL | 危なかった!/危機一髪 |
(START/KEEP) THE BALL ROLLING | 始める/うまく続けていく |
THE BIG PICTURE | 全体像 |
THE NEW KID ON THE BLOCK | 新入り |
THINK OUTSIDE THE BOX | 型にはまらない考え方をする |
THINK OVER / TALK OVER | 熟考する/話し合う |
(RISE/MOVE UP) THROUGH THE RANKS vs. CLIMB THE CORPORATE LADDER | 昇進していく vs. 出世街道を進む(特に企業で) |
THROW AWAY | 捨てる |
(BE) TIED UP | 手が塞がっている |
TIGHTEN YOUR BELT | 経費を切り詰める |
TIME FLIES | 光陰矢の如し |
TIME’S UP | 時間切れ |
TIME OFF | 休暇 |
TOP BRASS | 幹部 |
TOP-OF-THE-LINE | 最高級の、トップ商品の |
TOUCH BASE | 連絡を取る |
TOUGH ACT TO FOLLOW | 真似できないほどすばらしい事柄/人 |
TRACK RECORD | 業績、履歴 |
TRADE-OFF | トレードオフ、妥協による交換 |
TRAVEL LIGHT | 軽装で旅行する |
TRY ON | 試着する |
TRY OUT (FOR) | (~になるために)競う |
TRY YOUR HAND AT | ~に挑戦してみる、~に手を出す |
TURN ON / TURN OFF | (電源を)入れる/(電源を)切る |
TRY OUT (something) | ~を試す |
TURN DOWN (= refuse) | 断る、拒否する、却下する |
TURN UP / TURN DOWN | (ボリュームなどを)上げる/下げる |
TURNING POINT | 転機 |
24/7 | いつでも、いつも |
UP (AND RUNNING) | 稼動して |
UP-AND-COMING | 成功する見込みのある、有望な |
UP FOR GRABS | 容易に手に入る |
UP IN THE AIR | はっきりしていない、未定で |
(BE) UP TO (you) | (あなた)次第である |
UP TO SPEED | 期待通りのレベルで、精通している |
UP-TO-THE-MINUTE | 最新の |
UPSIDE DOWN | 上下さかさまに |
(GO) VIRAL | 伝播力が強い(状態になる)、口コミで広まる(ようになる) |
WARD OFF | ~を避ける、防ぐ |
WHIP INTO SHAPE | しっかりとまとめあげる |
WING IT | 即興で行う |
WORD OF MOUTH | 口コミ |
WORK ON (= make better) | ~に励む、~に取り組む |
WORK OUT / WORKOUT | 運動する/運動 |
YOUR WORD (= a promise) | 約束 |
以上
英語の熟語・イディオムの紹介でした。
上記のフレーズが学べる、どこでも英語の熟語(イディオム)クイズ問題で、実力を試してみてください。
他にも学べるコンテンツは、こちらから