どうも!働くリアルを追求する キャリアZ 編集部です。今回は働くの「今」を知る企画として、働くとはなにか?中長期的なキャリアを描くためには何が必要かなど、就活生や転職を考えている人たちのために、働くのリアルを、現役で働く先輩社会人に聞いてみました!職業選択もそうですが、人生を豊かにする気づきがあると思います。
今回、お話を伺ったのは、
45歳男性会社員で、 独身の方です。
それでは早速、質問をしていきます。
仕事についてキャリアをもとに回答いただきました。
社会人になってから今までのキャリアについて教えて下さい。
数年間の派遣アルバイトの後、電子機器メーカーに契約社員として入社し、その2年後に正社員登用試験に合格、製造部門の正社員となり今に至ります。
今の仕事のいい点 / 悪い点を教えて下さい。
成績や頑張りが確実に給与に反映される事/安全面を始めコンプライアンスに若干甘い点が見られる事
新卒に戻るなら、どのような仕事/会社を選びたいですか?
今の仕事に楽しさを感じている為、おそらく新卒に戻っても同じ仕事を選ぶ筈。
これからのキャリアの展望を教えて下さい。
黙々と仕事をこなすのが好きなので、表には立たず、あくまで裏方に徹しより多くの新製品に携わっていきたい。
最後に、これからキャリアを描く学生への「働く」について、アドバイスをお願いします。
少子高齢化に伴う内需の減速や世界情勢の急速な変化等、日本企業を取り巻く環境はより複雑かつ厳しい局面を迎えていますが、日本人ならではのアイデアと機転の良さを活かし、いずれ乗り切ってゆける筈。若さと柔軟さをフルに活用し、楽しさを失わず仕事に臨んで欲しいと思います。
以上
まとめ
今回は、45歳男性会社員で、 独身の方に、仕事についての実情を聞いてみました。
十人十色の人生があります。中長期的なキャリア形成のための参考にしてもらえればと思います。仕事と家族とのバランスなどもおとなになると出てきます。短期的だけではなく、将来を見据えながら考えるための情報になったらうれしいです。まずはいろいろなケースを知ることで自分の判断基準を増やしていくことをおすすめします。